聴く、書く、伝える

インタビュー
独自のストーリーや強みなどの「らしさ」を、ヒアリングを通じて見つけます。代表の松田は聴くプロとして、2007年から1000社以上の取材し、そのノウハウをチームで共有しながら、インタビューを進めていきます。
ライティング
コンテンツ制作の目的やターゲットを整理し、言葉やビジュアル、コンテンツ制作などを行なっていきます。
ライティング
コンテンツ制作の目的やターゲットを整理し、言葉やビジュアル、コンテンツ制作などを行なっていきます。

主なプロジェクト事例

ビッグローブ株式会社(BIGLOBE)

はたらく人の想いから、インターネットを支える技術まで、社内の雰囲気を多面的に紹介するメディア「BIGLOBEstyle」の取材・記事作成、メディア運営のサポートを実施。

https://style.biglobe.co.jp/

静岡県小山町(女性活躍ネットワーク構築事業)

静岡県小山町を盛り上げるために町の行政が主体となって行う「女性活躍ネットワーク構築業務」の担当に、SoloProを運営する合同会社スゴモンが任命され、2年間、地域の場づくりコミュニティづくりを実施。

HP:http://solopro.biz/post_lp/oyama-communication-factory/

同時に、ワークとバケーションを合わせた造語ワーケーションをテーマに、働き方と休み方に関わるイベント「ワーケーションラボ」を定期開催。



RICOH:makeleaps事例紹介
請求書作成・管理クラウド製品MakeLeaps(メイクリープス)のお客様事例作成。2013年から取材、撮影、ライティングを担当

https://www.makeleaps.jp/client-testimonials/
長野県小諸市「合間」
長野県小諸市にできたコーポラティブスペース「合間」のインタビュー及びライティングを実施

https://ai-ma.org/
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会:山口県萩市
場所・時間を選ばないテレワークを可能とする個人事業主・企業を対象とした、「ワーケーション(WorkとVacationを合わせた造語)」に着目し、フリーランス人材の組織として国内最大の一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会共に、実証実験を実施。松田が1週間、山口県萩市に滞在し取材・ライティングした内容をもとに「ワーケーション体験ガイド」を作成。

ワーケーション体験ガイド [PDFファイル/3.42MB]
クラウドキャスト株式会社
経営とバスケ【サンロッカーズ渋谷 伊佐HC特別対談】。他、Staple社の導入事例を数年に亘り取材、記事作成。

https://staple.jp/ja/blog/management-basketball-1
株式会社フィリップス・ジャパン
中途、新卒採用向けにインタビュー・記事制作・撮影を担当。

https://www.careers.philips.com/professional/

リスナーズ株式会社
全ての人にストーリーを。リスナーズ社の代表、垣畑さんをインタビュー、記事制作。

“聴き伝える仲間”を世界中から募り、「LISTEN」は社会のOSを目指す

サークレイス株式会社
サークレイス社(旧パソナテキーラ)の新卒・中途採用や組織活性向けにインタビュー、記事制作、撮影を担当

https://www.circlace.com/blog

株式会社Techouse(クラウドハウス)
クラウドハウス労務・採用のお客様導入事例の取材・撮影・ライティングを担当

https://jp.cloud-house.com/case/
品川スタイル研究所
品川スタイル研究所主催の「これからの品川港南」のイベントページや、イベントレポートの取材・記事制作を担当

私たちが望む働き方、暮らし方。「これからの“品川港南”」の未来を語る【イベントレポート】
農林水産省:SAVOR JAPAN
日本の食と農を巡る旅Magazine日本全国の食の景勝地を取材・撮影・ライティングを担当(十勝、鶴岡、一関、西阿波、馬瀬 他)

デジタルハリウッド株式会社

「わたしたち、自分に合ったワークスタイルを手に入れました!」をコンセプトに、全国各地のデジハリスタジオを訪問し、取材・撮影を実施。その後、ライティングやキャッチコピー作成まで一連の業務を担当。

https://school.dhw.co.jp/workstyle_woman/

コニシ産業

「明日を、動かす」をテーマに、KONISHIの視点をお届けするWEBマガジンのインタビューからライティングまでを毎月実施。CI(コーポレートアイデンティティ)の構築フェーズから携わる。

https://www.konishisangyo.co.jp/



クロステリア

動画制作・プロデュースのクロステリア(CROSSTERIA)の動画関連記事や、インタビュー記事のライティングを実施。


https://www.crossteria.com/


『The VOICE』

「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」が掲げている"女性が本当の意味で活躍している企業や活躍している女性個人をの存在を世の中に向けて発信する"という目的を後押しするために、企業トップや女性自身のメッセージを発信する場として設けられたインタビューメディア。取材、撮影、ライティングを担当。


その他実績

代表の松田然(もゆる)の実績やストーリーは、個人ブログもご参照ください。

http://moyulog.com/about-moyulog/


静岡県小山町(女性活躍ネットワーク構築事業)

静岡県小山町を盛り上げるために町の行政が主体となって行う「女性活躍ネットワーク構築業務」の担当に、SoloProを運営する合同会社スゴモンが任命され、2年間、地域の場づくりコミュニティづくりを実施。

HP:http://solopro.biz/post_lp/oyama-communication-factory/

同時に、ワークとバケーションを合わせた造語ワーケーションをテーマに、働き方と休み方に関わるイベント「ワーケーションラボ」を定期開催。



スゴモンの強み
・ブランド・マネージャー検定取得1級(企業・地域ブランドの構築支援実績)

・インタビュー、企画・コンサルティング、取材、ライティング、コンテンツ制作、写真撮影、運用までの一連の業務フローに対応

・インタビュアー、ライター、フォトグラファーなどパートナーネットワーク・マネジメント(国内外に約50名のプロフェッショナル在籍)

・リアルイベントや地方取材などのオフラインや、オンラインインタビュー・オンラインイベントの実績多数

・働き方(採用・組織活性・ワークスタイル)や旅の領域で国内外を視察・取材 (国内47都道府県、海外にもネットワーク構築)

・1000社以上の支援実績。代表の松田然(もゆる)は3700人以上を取材・インタビューを実施。

主要取引先(順不同・敬称略)

主にワークスタイル・キャリア、観光・旅領域で1000社以上の支援実績

・高知県地産外商公社

・静岡県小山町

・山口県萩市

・一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会

・ビッグローブ株式会社(BIGLOBE)

・株式会社Techouse(テックハウス)

・リスナーズ株式会社

・コニシ産業株式会社

・株式会社コミュニティメディア

・株式会社はたらクリエイト

・株式会社smallweb

・株式会社アカツキ

・株式会社キャリアデザインセンター

・株式会社クラウドワークス

・パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

・デジタルハリウッド株式会社

・株式会社ビズリーチ

・株式会社マイナビ

・メイクリープス株式会社

・株式会社リクルートホールディングス

・株式会社LiB(リブ)

・クラウドキャスト株式会社

・株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

・株式会社LIFULL SPACE

・株式会社コムニコ

・株式会社フィリップス・ジャパン

・サークレイス株式会社

・OLTA株式会社

・株式会社ファイアープレイス

・株式会社テクノ・プロ・ジャパン

・株式会社 花咲爺さんズ

・デジタルプロモーション株式会社

・株式会社ステラス

・マツダミヒロ事務所

・株式会社山翠舎

・合同会社クロステリア

費用

案件の難易度やボリュームにより異なるため都度見積もり
対応項目
費用目安
取材・ライティング 5万円〜

例)
インタビュー:3万円
ライティング・編集:5万円
撮影:ライター撮影かプロカメラマンアサインで見積り
企画・コンサルティング 要相談 
※ブランディング構築・支援サービス「TotonouWork」で対応しています
SNS・メディア運用 10万円〜 /月
その他 撮影や出張など柔軟に対応しております。
その他 撮影や出張など柔軟に対応しております。

Contact

SUGOMONへのお問い合わせ、応募、取材依頼などはこちらのボタンからお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信